先週2/11 駒沢の上馬キリスト教会にて、
チャリティー筋トレエクササイズ・イベント🏋️♀️チャリサイズ🎵にて、トレーナーとして参加してきました。
お寒い中、ご参加頂いた皆さん
ありがとうございます❣️
神聖な教会礼拝堂を使用させて(笑)頂きました。
ウォーミングアップ💕いきなりバーピーから笑きつい
↑写真は腹筋ですね!フフフ〜きつそう笑
他にも腕立て伏せ、スクワットなどなど。
たっぷり60分良い汗をかきましたねっ☺️
最後には呼吸を整え、ゆったりストレッチしました。
運動後には、プロテイン👍🏻✨
飢餓対策本部のディレクター福地さんのプレゼンテーションをききました。
「世界の飢餓」って、この豊かな、毎日食料が捨てるほど余っている日本では、なかなか実感わかないですよね。
福地さんは毎年アフリカ・ウガンダへチームと共に訪問されていて、実際の現地での状況をたくさんお話してくれました。
また、上馬キリスト教会が運営されている児童擁護施設の園長の渡辺牧師からも、
心の飢え渇きによる10代の妊娠急上昇により、近年乳児院が足りなくなっている。
今日日本では、深刻な児童虐待問題、3日に1人は虐待により命を落としている事実。
私達が今ここでできる事、大切な命をお互い尊重して、何事にも感謝して生きる、😭痛感しました。
「神の国は、この子どもたちのように、素直に信じる心を持っている人たちのものなのです。」」
ルカの福音書 18:17 JCB
http://bible.com/83/luk.18.17.jcb