2017年 09月 25日
テキストネック(スマホ首)
テキストネック
道を歩いたり、電車に乗るとお目にかかる、テキストネック!
これひどい笑↓
この首が前へいった状態を、テキストネックと最近いうそうです。
日本語でいうと、ちょうど「スマホ首」みたいな。
「スマホ首」がもたらす状況例
・首の痛み
・背中の痛み
・頭痛
・首がある日突然動かなくなる
・腰痛
・手の腕のシビレ、痛み
などなど…長期間放っておくと、骨関節の変形にも繋がっていきます。
日々の何気ない姿勢、本当に気をつけたいですね!
こちらが正しいスマホを見る時の姿勢。
カイロプラクティックでは、テキストネック、スマホ首の姿勢歪みをアジャストメント(矯正)し、正しい姿勢へと導きます。
サチカイロプラクティックでは、音がならない矯正調整(アクティベーター)も行っています。
実際にお越し頂いている方々は
バキバキ、ボキッが苦手な方が8割です。
また、施術前の入念な無料メールカウンセリングも
ご好評いただいいます。
どうぞお気軽に、お問い合わせ下さいね(^^)